

よくあるご質問
よくある質問
シュノーケリング・ツアー内容
泳げなくてもツアーに参加できるの?
参加できます。ライフジャケットを着用し、しかっり浮力のある状態シュノーケリングしますので安全に楽しめます。
何を持っていけばいいの?
水着とタオルだけで大丈夫です。必要な方は、カメラや日焼け止めが必要です。
どんな水着がいいの?
どんなタイプの水着でも大丈夫です。最悪忘れても何とかなります。
1年中ツアーはできますか?
マリンアクティビティは1年中開催しています。
雨でもできますか?
雨でも問題なくシュノーケリングできます。
集合時の服装は???
水着を服の中にきて集合場所にお越しいただくと着替える手間が省けるので楽だと思います。
いつまで海に入れますか?
ウェットスーツを着用すれば1年中海に入れます。5月から11月の間は水着でも泳げます。※5月・11月は船上に上がると寒いので上から羽織るものがあるといいです。
ウミガメと泳げますか?
ウミガメが頻繁に現れるポイントにはお連れできますが、100%の保証はできません。
お昼ご飯はどうするの?
お弁当と飲み物をご用意してますので、お昼になったら食べましょうスタッフと一緒に食べましょう。※1日コースとスペシャルコースのみ。
台風の時はどうするの?
台風の時は中止します。中止の際は前もって連絡させていただきます。
子供でも大丈夫?年齢制限は?
子供でも大丈夫です。シュノーケリングツアーは6歳から参加できます。
何人まで参加できますか?
船の定員は8名ですが、それ以上の場合は別の船を追加しますので、ご相談ください。
無人島に上陸できますか?
いくつかの無人島がありますので当日の天候に合わせてご案内します。
酔い止め薬はいつ飲めばいいの??
ツアー当日の朝に飲んでください。船酔いがひどい方は前日の夜に1回、当日の朝に1回飲んでください。
未成年だけで参加できますか??
できます。ただし、15歳未満の方は親御さんの同意書が必要になります。
生理中でも大丈夫ですか??
生理中にシュノーケリングすること自体は基本的に問題ありません。普段の生活に支障がない程度の症状であれば、生理用品を使用することで問題なくシュノーケリングすることができます。ただ、具合が悪くなった時はご自身の体と相談しながら中止することも考慮していただけたらと思います。
予約・精算方法・サービスについて
送迎は可能なの?
送迎サービスはおこなっておりません。申し訳ありませんが現地集合でお願いします。
集合時間は??
朝の9時に瀬久井港もしくはminamiの施設どちらか指定しますのでそちらへ集合してください。
予約はいつまでにすればいいですか??
前日までにご予約お願いします。予約は埋まり次第締め切らせていただきますので、お早めのご予約お願いします。
キャンセル料はかかるの?
天候などの理由で中止した場合はキャンセル料はかかりません。前日、当日のキャンセルは料金をいただく場合があります。
宿の手配はできますか?
可能です。気軽にお問合せください。
クレジットカードで精算できますか?
可能ですが、いったん当施設で精算していただいてからの集合場所に集合する流れになります。
加計呂麻島の港からツアーに参加できるの??
場所によって可能です。帰りも送ります。事前にご相談ください。
空港からどのくらいかかるの?
車で2時間、バスで3時間かかります。
ショップ・設備について
着替えられる?シャワーは?
当施設にシャワーと更衣室ございます。ツアー終了後、さっぱりしてかえれます。
駐車場はあるの?
集合場所の瀬久井港に停めるスペースは十分にあります。
子供用のライフジャケットはあるの?
あります。
違う宿泊施設に泊まっても海遊びできる?
もちろん大歓迎です。お待ちしております。
船にトイレはついてるの??
トイレは付いていません。